●シャウト外れたぁ〜
外回り楽しいっw
QPして喜ぶのも、されてガッカリなのも、全部含めてたのしぃですよ〜
外回り退屈だなんて誰が言ってるですか。
取るか取られるかのあの勝負、アツいですねぇ〜

●シャウトなくなったので、他のレジに遊びに行ってました。
煌々迅雷さとスクリームさです。
いろいろ喋れて楽しかったですよ〜^^

●E4戦で鯖落ち
数日振りに落ちましたね、お陰でセタとオメガが萎えちゃった。
最初から20分くらいいて、そこで鯖落ちです、XPがががorz
カパが来るまで後方待機なんてわけのわからない指示が来てました。

●もやし強くなった
まだクロークは装備できませんが、確実に強くなってます。
攻撃エフェクトのせいで、どうもチクチクと攻撃してる感が否めないのですが、
それでも地道に効いてますね。
逃げ撃ちとセットで、ジャイ、ヒュマには負けません。
バイコの餌にはかわりありませんが。
ただ、基本が両用なので、エクソ、オリオンを突っつくことができて、敵エクソストールの戦場に投入することもできて、更に幅が広がった今日この頃です。

バル  : 両用 どうも使う気が起こらないです><
ジャイ : 対地 だがPOC守備の最終手段、EQのためにある感じ
ヒュマ : 対地 火炎放射で POCKERの雄、偽装はいいですぞ
もやし : 両用 そこそこ足が速い
バイク : 対地 CK20を装備して、下位最強をほしいままにできる
アティ : 対地 使いづらいが効果抜群
LT  : 対地 バイクよりも硬いが遅い POCに乗るとウザい
GTA : 対空 無駄に足が遅い まぁ早いと鬼だが
デク  : 対空 思ったより早い 結構居残り風味で走ってるの見るけど

ほら、両用でもやしかチンバル選べって言われたら、もやしを選びたくなるでしょう
…ヒュマかジャイが主流って? 聞こえませんw

●E4戦の禁止事項英語シャウトとか
The rules of E4 battle.
The establishment of the mine is prohibited.
(機雷・地雷の設置は禁止です)
The portal must not take laying by arbs.
(ポータルへのアティラリ照準は禁止です)
An invasion upon the territory of other countries is prohibition.
(他の国の領土への侵入は禁止です)
Let’s observe the rule, and play happily
(ルールを守って楽しく遊びましょう)

●KILLという単語について
最近(にかかわらず前からですが)「KILLしてしまえ」という発言を
よく見かけます。
自分がされたら嫌だと思っているのに、他人のこととなるとまぁここまで無責任になれるのか、と思いますね。
しかし、KILLという単語、語弊がある可能性が高いので、別の単語を探してみるというのはどうでしょう?
確かに「シャウターの設定画面にはKILLという文字が出ている」のですが、これを別の言葉で表す、と。
う〜ん、行動を制限する、みたいな、いい言葉が出てくるとよいのですが。
差別用語云々って騒いでいる今のご時世、言葉を変える、というのも有用な方向性の転換ではあるでしょうね。

制限なら「Limitation」
抑制なら「Repression」
制約なら「Restriction」
処分なら「Disposal」

…英語では短い、言いやすい、KILLに取って代わることのできる単語は今のところ思いつきませんね、前にも書いたコトから、「教育のための時間を作る」みたいなニュアンスだと更に良いのですが。
昔何か思いついたことがあるのですけど、今は思い出せないです><
ということで何かいい案がある方、募集中ですw(他人任せ)

●今日はシャウト外れて嬉し嬉しのあまり、あんまり何も考えてませんでしたとさ(ォィ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索